〒960-0801 福島県伊達市霊山町掛田字西裏49-1
024-586-1315
7月も気が付けばもう半分です。 利用者の皆様が作成されたステキな作品が沢山出来ています。 介護予防センターにも天の川が現れました。 利用者様1人1人の短冊も飾らせてもらいました。 思い思いの願いが書かれて...
続きを読む
6月28日に防災訓練として通報訓練・避難訓練・消火訓練(水消火器使用)・スモーク体験を行いました。 スモーク体験は、普段使っている部屋で行いました。 写真の通り、周りは真っ白の状態で 普段使っている部屋...
続きを読む
インドカレーを作りました!! 利用者様には好評でした!
続きを読む
6月もあっという間に過ぎています。 利用者様の素晴らしい作品が出来上がってきています。 同じ絵でも全く違う印象に仕上がっております。 押し花も美味しそうなケーキのようです。 美味しそうなにおいにつられて...
続きを読む
5月になりましたが毎日あっという間に過ごしております。 利用者様の作品もたくさん出来ています。 同じ絵ですが、皆さん個性のある塗り絵が仕上がっています。 塗り絵の作品を見られた方が、刺繡の作品を作成さ...
続きを読む
4月21日、よりどころでエスニック料理を作りました。 今回は、インド料理でスパイスカレー、マンゴーラッシー、シュリカンド風デザートを作りました。 ゆで卵は、利用者さんに卵の殻を剥いて頂きました。 ご飯の...
続きを読む
嚥下体操の後に、大正琴で「さくら」を演奏いたしました。 小学校時代に習っていた「大正琴」 こうして利用者様の前で演奏できて嬉しいです。 演奏中に一緒にお歌を歌ってくださったお陰で、 ミスなく演奏できま...
続きを読む
4月15日13時〜GH掛田でおやつレクを行いました。 今回は、春の季節にぴったりな「お花見団子」を作りました。 今回は梁川町にある老舗和菓子店「玉泉堂」さんの白あんやこしあんをお取り寄せしました。 市販のあ...
続きを読む
今回の行事食はお花見弁当を作って頂きました。 皆さんペロリと完食されていました。
続きを読む
3月30~4月5日までの間お花見ウィークと題し、 利用者の皆様とお花見に出かけてきました。 花を見て感動される方、 風に乗ってきた香りを楽しむ方、 個々に楽しまれておりました。 膝の痛みが軽減するようにお参...
続きを読む
3月11日(土)にGH掛田でおやつレクを行いました。 ひな祭りを意識した「クッキー」「いちごのタルト」を作りました。 花型のクッキーは、菱餅をイメージした3色の色鮮やかなクッキーを作りました。 カラフルな色...
続きを読む
ちらし寿司を作りました!! 皆さん、美味しそうに食べていました。
続きを読む
3月3日雛祭り行事食!! 皆さん、美味しいと喜んで食べて下さいました!
続きを読む
桃の節句ということでお昼ご飯はちらし寿司をご利用者様と作りました。 手際よくあっという間に出来上がりました。 皆さんあっという間に食されていました。
続きを読む
よりどころで作ったおやつです! お餅を溶かしと油で揚げました。ココア味とプレーンの2種類。 利用者様から好評でした!
続きを読む
2月18日(土)13時30分〜GH掛田にておやつレクを開催致しました〜。 バレンタインといえば、チョコレート♡ 今回は、味と見た目に力を入れました。 もちろん、見た目や、おいしさだけではなく、 利用者様の禁食・...
続きを読む
福笑いにチャレンジしました。 各々手の感触を頼りに配置していきました。 完成後は皆さんで出来上がったオカメやひょっとこを笑っていました。
続きを読む
ご利用者様も職員も一緒に描かせていただきました。 皆さん思い思いに筆を執られていました。
続きを読む
明けましておめでとうございます。 本年も当事業所をよろしくお願い致します。 「初詣は数年ぶりだ」と言われる方や「働き詰めで初めて来た」という方などと一緒に行ってきました。
続きを読む
よりどころクリスマス会です❗️ 利用者様が作ったケーキを食べました❗️
続きを読む